インフルエンザと風邪
予防と対処にMMSを使えます。基本は毎時MMSを摂取することです。
1.MMS溶液1滴と50%クエン酸を1滴を活性化させ、色が変わるのを待ちます。
2.そこに水を適量加え、すぐに飲みます。特別に何も感じなければ、2回目は2滴と2滴で活性化させて飲みます。
同じく吐き気も何も感じなければ、3回目は3滴と3滴に量を増やして飲みます。吐き気は悪いことではありません、
その症状はMMSが病原体を殺している証拠です。だからといって、吐き気が出るまでの滴数を飲むべきではありません。
時間とともに6滴と6滴まで飲む量を増やします。(もしも体重が90キロ以上なら10滴まで大丈夫です)
体の処理能力よりも速くMMSが最近やウィルスを殺している時に、吐き気が起こります。ですが、吐き気が起こるまでの量を飲むことは、
体には何のメリットもありません。
3.12時間の間、MMSを1時間毎に飲み続けます。12時間飲み続けた後、インフルエンザの症状はなくなるでしょう。
ですが、いかなる場合でも、本当にもう回復したと思うまで、飲むのはやめないで下さい、MMSを飲み続けて下さい。
もしも翌日再びインフルエンザの症状があれば、前日と同じく12時間の間、1時間毎にMMSを飲み続けて下さい。
もちろん子供にもこの用法は使えますが、半滴から始め、1時間に3滴を越さない量を飲ませて下さい。
4.1~2週間の間、1日に2回、6滴ずつのMMSを飲み続けて下さい。
5.インフルエンザの予防、自分の免疫システムを最高の状態で維持する為、大人の方は1日6滴、
子供は年齢や体重に応じた量を飲んで下さい。約11キロにつき1滴、赤ちゃんは1滴。
このようなプロトコルもあります。初期症状を感じた時に、使えます。
喉の軽い痛みや頭痛等を感じた時、風邪の症状が出ないようにする為に、ウィルスを攻撃する必要があります。
15~20滴の活性化させたMMSを、1リットルの水にいれます。
それを30分毎か15分毎に少量ずつ、症状が完全になくなるまで続けます。
CDSを使う場合は、500ccに10mlをいれ8当分し、それを15分毎に飲んで下さい(1時間45分)。これを症状がなくなるまで続けます。
※風邪をひきかけているかもと思った時(喉がなんとなくイガイガする、鼻がつまってきた感じがする等)に(その翌日も)、このプロトコル通り実行すると、翌日(その翌日)には風邪の一般的な重い症状は出ず、風邪のひきかけのやばい症状もなくなり、風邪のあの嫌な症状に突入することはなかったです。最初が肝心だと思います。少し遅れてこのプロトコル通り飲んだ場合でも、少し風邪の軽い症状は続きましたが、悪化することはなかったです。風邪の症状が出切ってからこのプロトコルを実行しても、翌日に症状が良くなることはなかったです。症状が出切ったからと諦め、まったくMMSを飲まなかった場合、急性蓄膿症になってしまいました。重い症状が出てからでも、それより酷い病気にならないように、MMSを飲むことはやっぱり大切だと思いました。
本物のコロイダルシルバーは黄金色で、綺麗な透き通った色をしています。
もしもアマゾンやiHerb等で買ったコロイダルシルバーが、グレーがかったり透明だったら、残念ながらコロイダルシルバーではないです。iHerbで本当のコロイダルシルバーも販売されていましたが、2製品あったかないかで、ほとんどはイオンやプロテイン製品がコロイダルシルバーとして売られていました。
自分で作ればたった数mlに何千円も払う必要がなくなってきます!本物の作り方を公開しているアメリカ人の方、無料で譲られています。自分もそうしています。作り方を多くの人に伝え、作れるようになってもらうべきだとおっしゃられています。使い方がわかっている人であれば、少量を高額で売るようなことはできないともおっしゃられています。これを高額で売るのは詐欺だとまで言われています。本当のコロイダルシルバーは他人から買う物ではなく、自分が作るべき物です!
近所の63歳女性が、胃がんで病院で昨日亡くなりました。今日は埋葬でした。 胃がんだとは知りませんでした。過去にブログか何かで書いたと記憶ありです。 彼女はファイザーワク ... Read More
コロイダルシルバーで痛みが消えた似たような情報を2件もらいました。 100歳近いおばあちゃんと、30代の交通事故に遭われた方2名です。 おばあちゃんの方は、腰の激痛。コロイダルシルバーを飲んだだけで、 ... Read More
重曹で本当にがんが消えた話書こうかどうか迷った話ですが、書くことにします コロイダルシルバーでもがんが消えることがわかり、また何か他のものを探していた所、重曹に辿り着きました。重曹の本(sodium ... Read More
More Blog Entries