Basic ZapperはTerminator Zapperの廉価版(みたいな)のザッパーで、効果は少しTerminator Zapperと比べると落ちますが電子回路は同じで、十分な効果が得られると言われている小型のザッパーです。写真のように四角い形をしており、持ち運びがしやすく何時でも何処でも使えるのが人気のようです。Terminator Zapperを使う前に、お試しにと使ってみる人も多いそうです。
Basic Zapperには、Terminator Zapperのようにエネルギーのアップにつながるような機能はありませが、その分価格は四分の一となっています。
Basic Zapperには、Terminator Zapperのように、ザッパーの機能を高めるメビウスコイル、ネウジム磁石、クリスタルやオルゴンも使われていません。クリスタルは、ザッパーの回路と人を調和させる働きをします。オルゴンジェネレーターを置くことにより、鍼治療の効果が得られます。オルゴンはジェネレーターによって身体に取り入れられますが、メビウスコイルは私たちの身体に潜在する治癒能力を刺激します。コイルはもともと、有害な電磁エネルギーを中和するために開発されたものです。磁石は、オルゴンが身体により取り込まれるようにその働きを強化する為にあります。これらの機能が、Basic Zapperにはありません。
Basic Zapperは、体の中の悪玉菌を殺し、善玉菌の増殖を促進します。体の中にあるウイルスはザッパーですぐに殺せますが、細胞の奥深くまで入り込んでいるウイルスまですべて殺すには最低でも3週間のザッピングが必要です。このベーシックザッパーでも、他に多く販売されているザッパーと同じ期間で、寄生虫等も駆除できます。
9ボルトの乾電池を使い(アルカリバッテリーで96時間稼働)、周波数は15Hzです。寄生虫等を殺すにはこの周波数でも問題なく、むしろ15Hzが身体に心地よく感じる人が多く、運転しながら靴下の中に入れたり、仕事中や家事の最中にブラジャーの中に入れて使っている人もいるそうです。夜寝る時に使う場合、足の裏や手のひらがおすすめされています。
以上説明書より
問い合わせからも何度かあったのですが、ここではザッパーの販売はしていません。直接eBayで買われるのが一番安いと思うので参考までに載せておきます。英語の為に購入方法やすすみ方がわからなければ、いつでも問い合わせてください。できる限り説明します。
この出品者さんは日本まで発送しているようで、35ドル+14.99ドルでeBayの中では最安値です。
実際に使った感想ですが、銅の筒の棒を握ってじっとしているより、下着の中に入れたり、バンドで脚や腕に巻いたり、日常生活の邪魔にならずに使えます。Terminator Zapperよりも肌がビリビリと来る回数も少なく、足の裏や手のひらでなくても、長時間同じ場所に当てておくことができて便利です。蓋がすぐに開いてしまうので、テープで軽く止めて使っています。他に買ったUltimateザッパーに比べ、使用時間や使用方法に厳しい制限がなく、気軽に何処でも使えて本当に便利です。Ultimateザッパーと併用した為、どちらが効いているのかがわからないのが残念です。
本物のコロイダルシルバーは黄金色で、綺麗な透き通った色をしています。
もしもアマゾンやiHerb等で買ったコロイダルシルバーが、グレーがかったり透明だったら、残念ながらコロイダルシルバーではないです。iHerbで本当のコロイダルシルバーも販売されていましたが、2製品あったかないかで、ほとんどはイオンやプロテイン製品がコロイダルシルバーとして売られていました。
自分で作ればたった数mlに何千円も払う必要がなくなってきます!本物の作り方を公開しているアメリカ人の方、無料で譲られています。自分もそうしています。作り方を多くの人に伝え、作れるようになってもらうべきだとおっしゃられています。使い方がわかっている人であれば、少量を高額で売るようなことはできないともおっしゃられています。これを高額で売るのは詐欺だとまで言われています。本当のコロイダルシルバーは他人から買う物ではなく、自分が作るべき物です!
近所の63歳女性が、胃がんで病院で昨日亡くなりました。今日は埋葬でした。 胃がんだとは知りませんでした。過去にブログか何かで書いたと記憶ありです。 彼女はファイザーワク ... Read More
コロイダルシルバーで痛みが消えた似たような情報を2件もらいました。 100歳近いおばあちゃんと、30代の交通事故に遭われた方2名です。 おばあちゃんの方は、腰の激痛。コロイダルシルバーを飲んだだけで、 ... Read More
重曹で本当にがんが消えた話書こうかどうか迷った話ですが、書くことにします コロイダルシルバーでもがんが消えることがわかり、また何か他のものを探していた所、重曹に辿り着きました。重曹の本(sodium ... Read More
More Blog Entries